最近の風景

先日、久々に東京出張しました。仕事の翌日、帰りの飛行機に乗るまで時間があったので、目黒の国立博物館自然教育園に寄りました。残念ながらオオタカに会うことはできませんでした。(ヒナが生まれたらしい)

大阪湾上でブロッケン現象を見たのは、はじめて
行きの富士山 ちょっと傘雲
目黒、誕生八幡神社の垂乳根
ふたりしずか はじめて知りました @自然教育園
きらんそう 何となくふたりしずかに似ている
これはひとりしずか
右下の葉がらしょうもんかずらなのか?
緑が美しかったです 東京都心の穴場です
スダジイの巨木の反対側の木 ほぼ等間隔に横筋が入っているのはなぜ?
ハナミョウガ
むべなるかな
今回はじめてB滑走路から離陸しました へぇ~でした

これは今日の風景。ベランダでごそっという音がしたので、見るとイソヒヨドリの幼鳥がいました。空を見上げ、親鳥を探してしきりに鳴いていました。

距離にして2~3メートル 右下のポチっとあるのはウンチ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください